小児歯科 2019年4月14日 1,191 ビュー 子供の歯がグラグラ!?歯が抜ける順番ってあるの? 乳歯から永久歯に生え変わる時期、歯の抜ける順番などを解説します。 乳歯はいつ頃から抜けはじめるの? 乳歯はどの順番で抜けるの? グラグラして来たらどうしたら良いの? グラグラして痛いときの対処法 乳歯が抜ける前に永久歯が生えてくることってあるの? 鷲沢 直也先生 2023年2月25日 子供の歯がグラグラ!?歯が抜ける順番ってあるの?
小児歯科 2019年7月8日 1,094 ビュー マイナス1才(生まれる前)から始められる虫歯予防が有るのをご存知ですか? 赤ちゃんは生まれた時は0才 妊娠中の胎児をマイナス1才と呼びます 生まれたての赤ちゃんには虫歯菌はいません! では どこからやってくるの?? 実は・・・ お母さんのお口から虫歯菌は感染しています なので お母さんのお口を清潔にすることはお子… 坂詰 和彦先生 2022年12月10日 マイナス1才(生まれる前)から始められる虫歯予防が有るのをご存知ですか?
小児歯科 2019年4月14日 968 ビュー 知っておこう!赤ちゃんのお口の中! 赤ちゃんの歯について みなさんは、赤ちゃん歯がいつごろから生えてきたり、どのように歯を磨くのか知っていますか? 今回は赤ちゃんの歯やお口の中について詳しくお話したいと思います。 赤ちゃんはいつから歯が生えるのでしょうか? みなさんも知ってい… 鷲沢 直也先生 2022年9月3日 知っておこう!赤ちゃんのお口の中!
小児歯科 2019年9月11日 701 ビュー 小児歯科って一般歯科とどう違うの? 健康なお口の状態に育てることを目標にしています。子供の頃のむし歯をしっかり治さないと、丈夫な永久歯は生えてこないのです。また、永久歯が生えてきてからの歯並びにも大きく影響します。 石井 和雄先生 2022年10月25日 小児歯科って一般歯科とどう違うの?
小児歯科 矯正歯科 2020年4月19日 649 ビュー お子さんの矯正について いつから矯正をスタートすればいいですか。 できるだけ早い方が良いので、気になる症状があったら一度ご相談ください。 期間はどのくらいかかりますか? 個人差はありますが、早く治療開始すれば1~2年でバランスのとれた歯並び、口元、顔になり、呼吸器… 西村 幸郎先生 2022年9月3日 お子さんの矯正について
小児歯科 2019年9月2日 618 ビュー 小さい頃からの口腔ケアが大切です! 生涯の歯の健康を考えると、小さい頃からの歯のケアは非常に大切です。 河原 茂先生 2022年9月3日 小さい頃からの口腔ケアが大切です!
小児歯科 2020年4月14日 590 ビュー 口腔育成(歯列育成) あまり聞きなれない言葉だと思いますが、口腔育成(こうくういくせい)とはちいさなお子様がたの歯並びを口腔ケアしながら健全な虫歯のない永久歯列を獲得しようというものです。 「よい歯並びは正しい機能が育てる」を念頭におきながら、哺乳期のお子様から… 東倉 光輝先生 歯並び 2020年4月14日 口腔育成(歯列育成)
小児歯科 矯正歯科 2020年5月3日 565 ビュー 気になったら、 7才までに歯並びチェックを 歯並びが気になったら、7才までに歯並びチェックを受けましょう。 ただし、7才では、すべての問題が出現しているわけではないことに注意が必要です。 早く始めたことで治療が早く終わるケースは、親知らずが元々なくて、残りの歯が生えてきた時に自然にキ… 小村 隆志先生 歯並び 2020年5月24日 気になったら、 7才までに歯並びチェックを
小児歯科 2019年7月8日 561 ビュー 歯医者さんでの1歳半健診 1才半で1度連れてきてもらえませんか? ムシバを作らないアドバイスができます3才では少し遅い場合が有るから… 坂詰歯科医院ではマイナス1才(妊娠中)からの虫歯予防もおススメしています♪ 大切なお子さんたちの笑顔を守るために生まれる前から出来… 坂詰 和彦先生 2019年8月15日 歯医者さんでの1歳半健診
小児歯科 矯正歯科 2020年4月25日 554 ビュー お子さまの矯正(小児矯正) 成長段階にあるお子さまは、歯やあごの骨がコントロールしやすく、大人になってから矯正を行うよりも、早く治療を終えることが可能です。あごの成長を利用することで、抜歯の確率も下がります。 また見た目もより自然で美しい口元となり、費用も抑えられます… 横田 至誠先生 歯並び 2022年9月3日 お子さまの矯正(小児矯正)
小児歯科 2020年7月26日 553 ビュー チェックしよう!子供の舌の異常 舌の下にあるすじが短い子供さんがいます。舌は筋肉のかたまりです。 短いすじに引っ張られて、舌の正しい動かし方を難しくします。 その結果、間違った使い方になってしまい、発音の異常、歯並びの異常をおこしてしまうことがあります。簡単な形成術で治り… 浦川 剛先生 2020年7月26日 チェックしよう!子供の舌の異常
小児歯科 2020年8月2日 514 ビュー 子どもがむし歯にならないためにはどうすればいいの? 小さい頃から歯みがきの習慣が身に付け、定期的に歯科医院で健診を受けていることで、大人になってもむし歯や歯周病になりにくい口内環境を作ることができます。 むし歯にならない方法 お子さんの一生のお口の健康を左右するのは小さい頃のお手入れだと言わ… 吉木 陽一先生 2020年8月2日 子どもがむし歯にならないためにはどうすればいいの?
小児歯科 2020年7月19日 510 ビュー 子どもはいつから歯医者に通えばいいの? 「子どもは何歳から歯医者に通わせたらいいんですか?」といったご質問を親御さんからよくいただきます。 「乳歯が生えてくる時期」と「永久歯に生え替わる時期」にお子さんを通院させることをおすすめしています。 通院を始める時期について 小さなお子さ… 吉木 陽一先生 2020年8月2日 子どもはいつから歯医者に通えばいいの?
小児歯科 2020年12月6日 406 ビュー 子供の歯ブラシはいつからするのか? 子供の歯磨きはいつから始めたらよいのでしょうか? 産まれたての赤ちゃんはまだ歯が生えていないことがほとんどですが、乳幼児の歯磨きは、4つの段階に分けて考えて行きます。 1.歯磨き準備期(出生後~約6ヶ月) 早い子では2~3ヶ月で下の前歯が出… 青木 仁先生 2020年12月6日 子供の歯ブラシはいつからするのか?
小児歯科 2020年10月18日 385 ビュー こどもたちの強い味方『笑気吸入鎮静法』 お子さんがもともと怖がりで、歯科医院に行きたがらない… 過去の歯科治療がトラウマで治療を嫌がってしまう… そんなことでお困りではありませんか? 治療中の恐怖心や不安を和らげ、リラックスして治療ができるようになる方法『笑気吸入鎮静法』を導入し… 西村 幸郎先生 2020年10月18日 こどもたちの強い味方『笑気吸入鎮静法』
小児歯科 2020年11月1日 383 ビュー 砂糖の主成分「果糖」の毒性はアルコールとほとんど同じ さて、「子供にお酒を与える事は禁止されています。なぜでしょう?」 「その理由:身体に害であるだけでなく、依存性があるからです。」 小さい頃から飲酒の習慣がついてしまい、お子様が「今日はワイン、次の日は酎ハイ、その次の日はウイスキー、その次の… 小村 隆志先生 2020年11月1日 砂糖の主成分「果糖」の毒性はアルコールとほとんど同じ
小児歯科 2021年7月4日 379 ビュー 妊娠中になりやすい 3つのお口の病気 1.妊娠性歯肉炎 妊娠により女性ホルモン(エストロゲン)が増え、歯と歯ぐきの間(歯周ポケット)に滞留し、それをエサとする歯周病菌によって歯茎に炎症が起きてしまいます。 つわりによる歯磨きのしにくさも関係しています。具体的には、歯ぐきの腫れ、… 松本 正洋先生 妊娠・妊婦 2021年7月4日 妊娠中になりやすい 3つのお口の病気
小児歯科 2021年2月21日 375 ビュー いつか永久歯に生え替わるので、乳歯がむし歯でも大丈夫? 乳歯がむし歯になっているのと、新たに生えてくる永久歯も影響を受けてむし歯になりやすくなります。 それは正しい歯みがきができていなかったり、甘い物をよく食べていたりして、むし歯になりやすい口内環境が続いているからです。 また、乳歯のむし歯は進… 吉木 陽一先生 2021年2月21日 いつか永久歯に生え替わるので、乳歯がむし歯でも大丈夫?
小児歯科 2021年5月9日 362 ビュー 筋機能訓練で歯や顔貌が変わるの? 私たちの歯を動かす矯正力は、数グラムとも言われています。舌の力は500gです。簡単に歯や顎骨は動いてしまいます。 私たちの歯は口輪筋や顔面にある筋肉と舌等のバランスの良い所に歯が自然と並んで来ます。老人の総義歯を作るときに、デンチャースペー… 坂詰 和彦先生 2021年5月9日 筋機能訓練で歯や顔貌が変わるの?
小児歯科 2021年5月2日 297 ビュー お母さんになる方へ マタニティー歯科とは マタニティー歯科とは ~妊婦さんを対象とした予防を中心とした治療です~ 妊婦さんと歯にどんな関係が?と思う方もいるかと思いますが、母子手帳でも『妊娠中と産後の歯の状態』のページが有るように、妊婦さんと歯科はとっても密接な関係が有るのです。 … 坂詰 和彦先生 2021年5月2日 お母さんになる方へ マタニティー歯科とは