2022年 一覧

子どもの歯磨きイヤイヤ
小児歯科 76 ビュー

子どもの歯磨きイヤイヤ

子供の歯みがきイヤイヤは、大体1歳前後から始まります。 歯磨きイヤイヤをさせないためにも、生後4か月ごろからハミガキの習慣化をしておきましょう。 すでに歯磨きイヤイヤになっている時の改善は後述します。最後まで確認ください。 1.子供の歯磨き…
子どもの歯磨きイヤイヤ
知覚過敏で歯がしみる?~歯がしみやすい生活習慣 その2~
その他 73 ビュー

知覚過敏で歯がしみる?~歯がしみやすい生活習慣 その2~

歯がしみる原因には、歯磨きの磨き方や、歯磨き粉選びが重要というお話をしましたが、今回はそれら以外に歯がしみる生活習慣にはどのようなものがあるかお話ししたいと思います。 知覚過敏で歯がしみる?~歯がしみやすい生活習慣~ 歯ぎしりや食いしばりを…
知覚過敏で歯がしみる?~歯がしみやすい生活習慣 その2~
乳歯が早期に抜ける?~低フォスターゼ症とは~
その他 72 ビュー

乳歯が早期に抜ける?~低フォスターゼ症とは~

「低フォスターゼ症」という言葉を聞いたことがある方は少ないのではないでしょうか?この低フォスターゼ症は歯へ影響がある場合があります。今回は低フォスターゼ症について詳しくお話しします。 低フォスターゼ症ってなに 低フォスターは、アルカリホスフ…
乳歯が早期に抜ける?~低フォスターゼ症とは~
歯ごたえは歯で感じていない!?歯根膜の大切な役割
その他 71 ビュー

歯ごたえは歯で感じていない!?歯根膜の大切な役割

歯ごたえを感じているのは歯ではありません。「歯根膜(しこんまく)」という歯とあごの骨をつなぐ組織で感じ取っています。この歯根膜の厚さは、なんとたったの0.3mmほどしかありませんが、とても大切な役割を担っています。それが「クッション」と「センサー」の役割です。歯根膜は歯が抜けると一緒にとれてしまいます。歯根膜を失わないためには、まずは自分自身の歯を守る必要があります。
歯ごたえは歯で感じていない!?歯根膜の大切な役割
学童期の歯磨きについて~歯磨きにはポイントがある?~
小児歯科 63 ビュー

学童期の歯磨きについて~歯磨きにはポイントがある?~

学童期の歯磨きについて。小学校の低学年ぐらいまでは、仕上げ磨きを行うと良いでしょう。 お子さんに歯磨きを任せるのであれば、たまに歯磨きのあとのお口のチェックをしてあげてください。
学童期の歯磨きについて~歯磨きにはポイントがある?~
インプラントの歯周病?~インプラント周囲炎って知っている?~
歯周病 62 ビュー

インプラントの歯周病?~インプラント周囲炎って知っている?~

インプラント周囲炎とは、インプラントの周りの組織に歯周病が感染することでおきます。 インプラントはご自身の歯ではなく、人工歯のため炎症などへの抵抗力が低くなっています
インプラントの歯周病?~インプラント周囲炎って知っている?~
咬み合わせが招くトラブル
その他 58 ビュー

咬み合わせが招くトラブル

逆の言い方をすれば、咬みあわせの治療を行っていれば、このようなトラブルは防ぐことができます。 代表的なトラブル 歯牙破折 過剰な咬みあわせやむし歯などで歯の一部が噛み合わせなどの原因で欠けてしまう現象です。破折の程度に応じてそれを修復する治…
咬み合わせが招くトラブル
歯周病のセルフチェック
歯周病 56 ビュー

歯周病のセルフチェック

いくつ当てはまるかで歯周病をチェックします。当てはまる項目はいくつありますか? 歯ぐきに赤く腫れた部分がある。 口臭がなんとなくする。 歯ぐきがやせてきたみたい。 歯と歯の間にものがつまりやすい。 歯を磨いた後、歯ブラシに血がついたり、すすいだ水に血が混じることがある。 歯と歯の間の歯ぐきが、鋭角的な三角形ではなく、おむすび形になっている部分がある。 ときどき歯が浮いたような感じがする。 指で触ってみて、少しグラつく歯がある。 歯ぐきから膿が出たことがある。
歯周病のセルフチェック
口内環境は一人一人違う~自分に合ったブラッシング~
その他 36 ビュー

口内環境は一人一人違う~自分に合ったブラッシング~

人はそれぞれ顔や性格が違うように、お口の中もみんな違います。 虫歯になりにくい人、なりやすい人。 歯並びが良い人、悪い人 乳歯が残っている人。 など様々です。 そのため、歯磨きの仕方もいろいろあります。 今回はご自身に合った歯磨き習慣はどの…
口内環境は一人一人違う~自分に合ったブラッシング~