57 ビュー
生き物の自然な欲求である「食」について、私たちは当たり前すぎて深く考えていないかもしれません。 人間は知恵がありますので、「食」について自然とさまざまな工夫をしています。 例えば生で食べられないものは焼いたり煮込んだりあるいは味を整えたりし…
173 ビュー
世界で罹っている人が一番多い感染症としてもギネスブックに認定されている歯周病。 現在、30才以上の成人のなんと8割が歯周病にかかっているといわれています。 そんな歯周病の主な原因を皆様はご存知ですか? それは歯ぐきにひそむ歯周病菌の活動です…
274 ビュー
「平均寿命」は皆様おなじみと思いますが、ここでは「健康寿命」という言葉について考えたいと思います。 「健康寿命」とは、日常的に介護を必要としないで自立した生活ができる生存期間を意味します。 実は「平均寿命」と「健康寿命」には現在約8年の開き…
347 ビュー
この歯ブラシは兵庫県尼崎市でご開業の牛嶋宏幸先生(写真左)が考案された非常に画期的な歯ブラシです。 この歯ブラシの名前の「MTB」とはMouse Tuning Brush(口を整える歯ブラシ)の頭文字をとったものです。 従来の糸ようじやデン…
歯磨き
352 ビュー
従来の保険治療として虫歯が深く進行すると麻酔をして歯の神経を取る事がありますが、実は結果として歯の寿命を縮め、また治療にかかる回数も増えるという欠点を持っています。 ご紹介するアメリカ・ヒューストン発のドックセメント治療は比較的大きな虫歯で…
689 ビュー
軽くて小さく、入れ歯とは思えないミラクルフィット。見た目もスッキリ!快適な入れ歯です。