むし歯予防の口腔ケア

むし歯予防の口腔ケア

歯科診療の2大疾患である虫歯と歯周病では口腔ケアのポイントが違います。

どちらも細菌による感染症であるという意味では同じですが、細菌の立場からするとターゲットが歯そのものか、歯を支えてくれているあごの骨(歯槽骨)かです。

むし歯予防に最も効果的なのはフッ化物配合歯磨剤であるとの見解をWHO(世界保健機構)もだしており、フッ化物配合歯磨剤は濃度依存的にむし歯予防効果が高くなることが明らかです。

WHOのテクニカルレポートによるとフッ化物濃度が1000ppmを超えると500ppm上昇するごとにむし歯予防効果が6%高くなることが報告されてます。

また濃度のほかに歯磨剤の使用量とブラッシングの時間も重要です。

使用量としては1000ppm配合の歯磨剤では1回のブラッシングで1g(長さが1.5cm程度)以上使う必要があります。

フッ化物が歯や唾液中のカルシウムと反応し歯に取り込まれるためには一定の濃度が必要で、唾液によって希釈されてしまい濃度が低下するため300ppm以上ないとフッ化カルシウムは形成されにくいと言われてます。

また、歯の表面にフッ化カルシウムを形成するのに必要な時間は2分程度であることが知られていますので、短すぎるブラッシングタイムだとフッ素の定着が期待できません。

感想・質問はこちら

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です