糖尿病と診断されました。医科の先生から歯科に受診するよう勧められました。 河内 洋順 歯周病 2021年8月20日 2021年8月20日 89 ビュー 糖尿病と歯周病は、ともに生活習慣病の1つです。それぞれの病気がお互いに悪い影響をおよぼすのです。 歯周病治療を継続することにより、 糖尿病の方でも歯周病の状態が改善する 血糖コントロールの目安のHbA1cの数値が改善する 糖尿病治療の継続で、歯ぐきからの出血の割合が減り、歯周病の状態が改善する 歯周病治療とは? 歯周病治療を継続して行うことにより血糖値が改善し、糖尿病が改善していきます。 血糖値が改善することにより、歯周病が改善し良い循環が生まれます。 河内 洋順 ふき歯科クリニック 感想・質問はこちら コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト Δ