人工歯根には歯根膜がないのでよくないと聞きましたがどうですか? 2022年6月11日 2022年6月11日 201 ビュー インプラント インプラントは天然歯と比較すると歯根膜がありません。歯根膜は天然歯と顎の骨を結ぶクッションのようなものです。 歯根膜がないことによりインプラントの機能が天然歯よりも劣り、咬合の変化などに対する柔軟性がなく咬み合わせも良くないのではという意見もかつてはありましたが、実際に人工歯根を埋入して使用されている当院の多くのクライアント様にお話をうかがうと、全く天然歯と変わらない感覚であると異口同音にお答えになります。 現在では人工歯根に歯根膜がないことを問題視する研究者は少数派となりました。 感想・質問はこちら コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ