2021年2月7日 9 ビュー 知覚過敏で歯がしみる?~歯がしみやすい生活習慣(2)~ 前回、歯がしみる原因には、歯磨きの磨き方や、歯磨き粉選びが重要というお話をしましたが、今回はそれら以外に歯がしみる生活習慣にはどのようなものがあるかお話ししたいと思います。 歯ぎしりや食いしばりをしていませんか? 寝ている時に歯ぎしりやくい… 榑元昌彦 その他 知覚過敏 2021年1月31日
2021年1月31日 16 ビュー 知覚過敏で歯がしみる?~歯がしみやすい生活習慣(1)~ 皆さんの中には、冷たいものを食べたり飲んだりすると歯がしみる・歯磨きをするときにブラシが当たるとしみるなどというような知覚過敏の症状がでて困っている方も多くいるのではないでしょうか。今回は歯がしみやすい生活習慣についてお話しします。 象牙質… 榑元昌彦 その他 知覚過敏 2021年1月31日