2022年 10月 一覧

口内炎になってしまったら?~セルフケアについて知ろう!~
その他 107 ビュー

口内炎になってしまったら?~セルフケアについて知ろう!~

口内炎の種類や原因、セルフケアについて。口内炎の中でも一番多いのがアフタ性口内炎というものです。免疫力の低下により、カンジダ菌が増殖することによって発症します。小さ目の口内炎であれば、1~2週間程度で自然に治っていくことがほとんどです。
口内炎になってしまったら?~セルフケアについて知ろう!~
口内の全ての予防は唾液から
その他 84 ビュー

口内の全ての予防は唾液から

全ての予防は唾液から、唾液には多くの働きがあります。潤滑作用、食べ物を咀嚼しやすくする、消化作用、抗菌作用、洗浄作用、酸性になった口内を中性にする作用、口内の保護、組織の修復など。唾液の減少には注意が必要です。
口内の全ての予防は唾液から
歯ブラシだけで虫歯は防げるか?
虫歯 76 ビュー

歯ブラシだけで虫歯は防げるか?

歯ブラシだけで虫歯は防げるか?様々な種類がありますので、一概にはなんともいえません。ブラシの毛先は通常0.2mmほどで、歯の溝やくぼみは0.02mmと言われてます。 虫歯菌の大きさは0.001mm(1ミクロン)なので、物理的に難しい?
歯ブラシだけで虫歯は防げるか?
歯ごたえは歯で感じていない!?歯根膜の大切な役割
その他 66 ビュー

歯ごたえは歯で感じていない!?歯根膜の大切な役割

歯ごたえを感じているのは歯ではありません。「歯根膜(しこんまく)」という歯とあごの骨をつなぐ組織で感じ取っています。この歯根膜の厚さは、なんとたったの0.3mmほどしかありませんが、とても大切な役割を担っています。それが「クッション」と「センサー」の役割です。歯根膜は歯が抜けると一緒にとれてしまいます。歯根膜を失わないためには、まずは自分自身の歯を守る必要があります。
歯ごたえは歯で感じていない!?歯根膜の大切な役割